真永工業の特徴

解体工事をおこなう際は、さまざまな資格・許可を保有していないと、解体作業をすることはできません。
私たちは福井県知事許可(登-2)第155号、産業廃棄物収集運搬業 許可番号01802217978と国からの許可を得た『正規解体業者』です。

マンションやアパート・店舗などの大きいものから、住まいの一部分の解体工事といったものまで、規模の大小に関わらずさまざまに行ってきました。
さまざまな現場を経験してきた私たちは、豊富な知識と経験、そして技術力に自信があります。

コミュニケーションをお客様とじっくり行い、お客様のご要望に合わせて、状態の良い土地の仕上がりを実現。スピーディーかつ丁寧に、土地や建材に合わせた最適な工事をお約束します。

解体工事をするとなると、騒音や振動、粉塵などがどうしても発生してしまいます。
そこで私たちは、周辺の方のご迷惑を最小限に抑えるため、挨拶回りを徹底。駐車場をお借りすることもありますので、ご近所の方へご迷惑がかからないよう挨拶を行い、工事の期間や内容など丁寧にご説明します。

そして作業中は防音シート設置、埃や粉塵の飛散を軽減させるための放水など、近隣の方にご迷惑がかからない工夫を実施。また、工事車両が通行の妨げになっていないか、現場の掃除・整理整頓がしっかりとできているかなどの管理も怠りません。

お客様はもちろんのこと、地域の皆様が快適に過ごすことのできる解体工事を目指して日々行っていますので、どうぞお任せください。

こういう解体業者は心当たりありませんか?

「価格が安すぎる」
「解体工事業に登録していない」
「朝早くから、夜遅くまで工事を行っている」など

工事費用が他社と比べて明らかに安い業者は、お気を付けください。工事費用だけでなく、解体工事を行った際に多く発生する産業廃棄物は、どんなものでも、処分するのに『費用』が必ず発生するもの。
「どこよりも安い」などの謳い文句で、実際は不法投棄を行っている業者だったなんてことがあれば、大変です。この場合、ご依頼主様にも罪が及ぶ可能性があるのです。

正規解体業者というのは、『産業廃棄物収集運搬業』という国からの許可があり、法にもとづいて廃棄物の分別・回収をきっちりと行っています。ですので「安い」工事をする業者は何かしらの費用を削っているということ。

また私たちは福井県知事許可(登-2)第155号を所有しており、国から認められた正規解体事業者なのです。

あなた様が解体工事を依頼する際は、『産業廃棄物収集運搬業』の資格があるか、解体工事業の登録がされているかを確認してから、ご依頼することをオススメします。
私たちは、最初から最後まで、誠心誠意をもって工事に努めることをお約束いたします。

私たち真永工業は、地域のお客様に愛される解体工事を行うことを、大切にしています。ただご依頼通りに工事をするだけでなく、スピーディーで丁寧な施工をお届けします。些細なことでもご相談くだされば、即対応可能。ですので、お気軽に私たちをお頼りください。

資格も所有し、実績も豊富です。解体工事以外でも何かお困りのことがあれば、まずはお問い合わせください。

【1】お問い合わせ
お問い合わせはメール、もしくはお電話にてお気軽にご連絡ください。

【2】現地調査
現地調査にお伺いし、施工箇所の状況や立地環境などを確認します。
しっかりとした施工プランをご提案するため、細部までしっかりとチェックし、後々の追加費用発生といったトラブルを防ぎます。

現地調査終了後はお客様に結果を報告し、必要な工事内容をご提案。
お悩み・ご要望をじっくりとお伺いいたしますので、遠慮せずにご相談ください。

【3】ご提案・お見積り
現地調査や聞き取った内容をもとに、プランとお見積りを作成します。

プランニングに際してとくに意識しているのは、現場の状況に合わせて最適な施工法を選択すること。私どもは常にお客様の立場になって、さまざま角度からご提案いたします。

気になる点やご予算についてのご相談も、遠慮無くお聞かせください。
プランを検討・調整して、再度ご提案いたします。

【4】ご契約・打ち合わせ
ご契約にあたり、ご希望に添わなかった場合はお気軽にお断りください。
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。

施工の前に着工日の調整や工期について、お客様と打ち合わせを実施。
仕上がりに対するご希望も踏まえ、最適なスケジュールを立てていきます。

【5】近隣への挨拶まわり
騒音や振動を伴う大掛かりなリフォームの場合は、近隣の方へご挨拶回りに伺います。
工事の日程や内容を丁寧にご説明し、気持ちよく当日を迎えていただけるよう十分な配慮を徹底。
工事が始まってからも、日々の清掃やマナーなど、近隣の方のお気持ちを大切にしながら作業に取り組みます。

【6】着工
打ち合わせの内容に沿って、工事を進めていきます。
工事中はお客様やご近所の方の安全安心に十分配慮し、養生なども確実に行ったうえで作業を実施。
私たちの豊富な経験を活かしながら、お住まいの状況に合わせて丁寧に工事を進めていきます。
工事中に浮かんだ疑問や、追加のご要望などがありましたら、お気軽にお申し付けください。

【7】工事進捗の報告
工事中は進捗状況のご報告を徹底。
こまめなご報告で工事の進み具合を把握していただき、安心してお待ちいただければと思います。

【8】最終確認
工事が完了しましたら、責任者が入念なチェックを実施。
ご要望通りになっているのかどうかなど、お客様のご期待に背くことがないよう、念入りに最終確認を行います。

【9】お引き渡し
チェックを終えたら、いよいよお客様へのお引き渡しです。
お引き渡しの際にはお客様に仕上がりをご確認いただきますので、気になる箇所がありましたら、ぜひ遠慮なくお聞かせください。

【10】アフターフォロー
工事完了後は、入念な品質チェックを行います。
その後、お客様にも立ち会いのうえご確認いただき、問題がなければお引き渡しとなります。

もしも気になる部分がありましたら、遠慮無く仰ってください。
早急に手直しをいたします。

また、私たちはお客様と工事が終わった後も安全な暮らしのパートナーとして、末永くお付き合いしたいと考えています。
不具合が起こった時はもちろん、メンテナンスや新たな工事のご相談などもお気軽にお声かけください。